MENU
クリニック紹介
ドクター紹介
診療案内
アクセス・診療時間
求人情報
トップ
>
診療案内
診療案内
当院で行っている治療方法をご紹介します。
審美的な矯正治療法
※当院では目立たないように歯の色をした、着色が少ないセラミックブラケットを採用しております。
見えない矯正治療法
※当院では「矯正器具が見えるのが嫌だ」という患者さんのために、歯の裏側から治療を行う舌側矯正法を選択することも可能です。写真の通り、矯正装置はほとんど見えることがありません。
痛みの少ない矯正治療法
※ブラケットとワイアーの接触抵抗が少ないため 痛みが出にくいと言われています。半透明ですので審美性にも優れています。
また、歯の移動が従来のブラケットより早く、治療期間が短縮されるという報告もあります。
歯を抜かない矯正治療法(非抜歯矯正治療法)
※治療上抜歯が必要な場合でも、これらの装置を使用して歯と歯の間に隙間を作ることにより、抜歯をしないで治療を進めることが出来る場合があります。
特にディスタルムーバーという当院オリジナルの装置を使用することにより、本来抜歯が必要な患者さんを抜歯することなく治療してきました。
床を用いた矯正治療法
※様々な歯列不正に対して、このようなプラスチックのプレートを用いた治療法を行うこともあります。
帽子を用いた矯正治療法
※骨格の問題で出っ歯や受け口となっている場合、顎の成長をコントロールする場合があります。
出っ歯の治療の場合、上顎の前方への成長を抑える装置を用い、受け口の治療には上顎を前方に成長を誘導する装置や、下顎の成長を抑える装置を使用したりします。
インプラント矯正治療法
※骨にピンやプレートのインプラントを埋め込み、それを固定源に歯を動かすことにより重度の歯列不正を治療することが可能となります。
また手術が必要と判断された受け口の治療も、この方法を用いれば手術しないで治療することが可能な場合があります。
またこの方法により、非抜歯による矯正治療を行うこともできる場合があります。
外科的矯正治療法
※骨格に大きな問題を有する歯列不正の場合、手術を併用して治療を行う場合があります。
この事により受け口や重度の出っ歯、顔面の変形等を治療することが出来ます。
こちらのWEB予約・無料カウンセリングは、新患の方限定となります。
既存の患者さんはお電話にてご予約をお願い致します。
メニュー
HOME
矯正歯科治療の流れ
お口の管理方法
治療費について
症例紹介
ホワイトニング
リンク
ぬかつか矯正歯科クリニック
022-295-4655
[診療時間]
【土・日】10:00~19:00
【火・水・木】11:00~19:00
[休診日] 月・金・祝日
983-0852
宮城県
仙台市宮城野区榴岡
4-5-5
モバイル向けサイト
携帯端末でQRコードを読み込むと自動的にモバイル用のページにアクセス出来ます。