イーハトーブ No57
イーハトーブ

いよいよ暑い夏到来ですね。と言っても今年は 5 月から夏日が珍しくないこの頃です。地球は一体どうなっているのか心配ですね。子供のころ、夏の過ごし方の代表と言えばやはり水泳でした。でも水泳パンツなどない時代ですからもっぱらフンドシで泳いだものでした。赤とか青に染め上げた長いサラシをきれいに巻きつけて泳ぐ先輩たちを憧れて見ていたものです。今では色あせた昭和の思い出ですが、それ故にセミやカエルやアブたちと水辺で友達になれた夏休みだった気がします。そう ! 川で泳いだのです !!

!「大先生からのメッセージ:ホワイトワイヤーの提供について」

矯正歯科を訪れる方の多くは、歯並びをキレイにしたいという審美的改善を希望されている方が多いようです。でもそのために目立つ矯正装置を付けるのはいやだな、と思っている方も多いというのも事実でしょう。
そんな患者さんの希望に添えるように、審美性に優れた矯正装置が次々と開発されてきました。特にブラケットという歯に接着されるボタン状の装置の開発は素晴らしいものがあります。当クリニックでも患者さんの希望にそえるよう、開院当初より歯の色に近いセラミックのブラケットを標準装備として来ました。
白いワイヤーも数年前から出始めておりましたが、屈曲すると色がはげ落ちるなど満足できる状態ではありませんでした。しかし最近その点も改良されてきており審美的にも満足できるようになっております。そこで当院でもホワイトワイヤーを「オプション価格:¥1,000」で提供することにいたしました。ご希望の方は是非お申し出ください。

☆お口の状態をチェックしてみましょう☆お口の中には沢山の種類の細菌がいます。その中の歯周病菌などは、口だけではなく身体の色々なところに悪い影響を与えるという研究もすすんでいます。皆さんのお口の状態はいかがでしょうか?







矯正歯科を訪れる方の多くは、歯並びをキレイにしたいという審美的改善を希望されている方が多いようです。でもそのために目立つ矯正装置を付けるのはいやだな、と思っている方も多いというのも事実でしょう。
そんな患者さんの希望に添えるように、審美性に優れた矯正装置が次々と開発されてきました。特にブラケットという歯に接着されるボタン状の装置の開発は素晴らしいものがあります。当クリニックでも患者さんの希望にそえるよう、開院当初より歯の色に近いセラミックのブラケットを標準装備として来ました。
白いワイヤーも数年前から出始めておりましたが、屈曲すると色がはげ落ちるなど満足できる状態ではありませんでした。しかし最近その点も改良されてきており審美的にも満足できるようになっております。そこで当院でもホワイトワイヤーを「オプション価格:¥1,000」で提供することにいたしました。ご希望の方は是非お申し出ください。

☆お口の状態をチェックしてみましょう☆
● 歯肉が赤くはれてブヨブヨしている ● 歯をみがくと血が出る ● 歯ぐきがやせて(下がる)物がつまりやすい ● 口臭が気になる ● 少しの力で歯がぐらつく | ![]() | ![]() |
良い状態 | 炎症をおこしている状態 | |
※ 同世代(20 代)でくらべてみました ※ |
健康なお口の状態とは、歯肉が鮮やかなピンク色で、ハリやツヤがあります。歯はリンゴが丸かじり出来るくらいシッカリと生えています。丁寧な歯みがきで歯周病菌をやっつけましょう!!
(めいこ)

大切な第一大臼歯
第一大臼歯とは、6歳頃乳歯の奥歯の後から生えてくる歯の事を言います。この歯は大人の咬む力の中心的役割をし、また歯並びの基準となる歯でとても大切です。
第一大臼歯とは、6歳頃乳歯の奥歯の後から生えてくる歯の事を言います。この歯は大人の咬む力の中心的役割をし、また歯並びの基準となる歯でとても大切です。
《特徴》 ● 生え始めから、完全に生えるまで1年以上かかる ● 乳歯の後ろから生えるので、生えてきた事に気付きにくい ● 歯の溝が深く、複雑で歯ブラシが届きにくく、虫歯になりやすい 大切な歯を守る為には? 《方法》 ① 歯磨き ●生えている途中の歯は、隣の歯に比べると背が低いので、歯ブラシが当てにくいので、歯ブラシを斜めに当てます。(図1) ●歯ぐきが被っている所、溝が深い所はタフトブラシ(毛束が一つでできていて、先が溝に入りやすい様に三角になっているブラシです)を使って磨きましょう(図2) ② シーラント … 溝をプラスチックで埋めてしまう方法です。 ③ フッ素 … 歯の質を強化してくれるお薬を塗る方法です。 | ![]() |
とても大切と言われている歯の特徴を知り、守る方法をしっかり覚えてきれいなお口を手に入れましょう!!
(ひろこ)

☆2015年 忘年会☆ 2015年12月にさかのぼりますが、2015年末の忘年会のメインのお料理は「せり鍋」でした!! 皆さんはせり鍋を食べた事がありますか?仙台は、皆さんご存じのように『せり』は有名ですよね。 私はその時の忘年会で初めて根の付いたせりを食べました!!しゃきしゃきの歯ごたえは新鮮でとてもおいしかったです。 また、忘年会の前には毎年恒例のボーリング大会も行いました。 今回のボーリングは人数も増え、にぎやかに行われました!!とても楽しい年末となりました☆ | ☆実習生さん☆ 2016年5月は、宮城高等歯科衛生士学院から2名の実習生さんが実習に来ています。 私も学生の時に行った実習は、とても緊張したのを覚えていますが実際に診療の雰囲気を知る事ができ、勉強になりました!! 患者さんのお隣に実習生が見学させていただく事がこれから何度もあると思いますので、よろしくお願い致します。 実習生さん、実習頑張って下さいね!!(みほこ) |
![]() | ![]() |


また暑い夏がやって来ます。すでに熱中症で病院搬送されたというニュースもありました。水分補給や温度管理にはぜひお気を付けください。当クリニックの夏季休暇は8月8日より15日までです。急用の方は留守番電話やメールにメッセージをお願いいたします。

